第40回新酒品評会成績発表

吟醸酒の部純米吟醸酒の部純米酒の部本醸造酒の部普通酒の部

 
第40回三重県新酒品評会の品質審査は、平成22年3月11日に行われ次の通り首位賞と優秀賞を決定し3月24日発表されました。
表彰式は3月24日(水)ホテルグリーンパーク津で執り行われました。
 
吟醸酒の部 首位賞(三重県知事賞)並びに優秀賞
銘  柄
符号
会 社 名
杜氏氏名
橋本酒造場(橋本勝誠)
橋本 勝誠
吟醸酒の部 優秀賞
銘  柄
符号
会 社 名
杜氏氏名
株式会社大田酒造
上田 忠弘
合名会社福持酒造場
南部 孝晴
株式会社伊勢萬
清水  徹
株式会社宮崎本店
川村 金一郎
若戎酒造株式会社
溝端 利行
石川酒造株式会社
石川 卓史
丸彦酒造合名会社
今井 健二
清水醸造株式会社
内山 智広
株式会社 油正(あぶしょう)
山本 隆章
To Top           赤色の杜氏氏名は社長・専務・社員等が杜氏役です


純米吟醸酒の部 首位賞(三重県議会議長賞)並びに優秀賞
銘  柄
符号
会 社 名
杜氏氏名
丸彦酒造合名会社
今井 健二
純米吟醸酒の部 優秀賞
銘  柄
符号
会 社 名
杜氏氏名
株式会社宮崎本店
川村 金一郎
橋本酒造場(橋本勝誠)
橋本 勝誠
合名会社福持酒造場
南部 孝晴
株式会社大田酒造
上田 忠弘
清水醸造株式会社
内山 智広
株式会社 油正(あぶしょう)
山本 隆章
河武醸造株式会社
藤原 義孝
元坂酒造株式会社
元坂 新
伊藤酒造株式会社
伊藤 旬
To Top           赤色の杜氏氏名は社長・専務・社員等が杜氏役です


純米酒の部 首位(全農三重県本部運営委員会会長賞)並びに優秀賞
銘  柄
会 社 名
杜氏氏名
橋本酒造場(橋本勝誠)
橋本 勝誠
純米酒の部 優秀賞
銘  柄
会 社 名
杜氏氏名
北村酒造合名会社
北村 嘉孝
澤佐酒造合名会社
澤 滋久
神楽酒造株式会社
伊藤 朝和
合名会社森喜酒造場
森喜 英樹
新良酒造株式会社
新良 成生
瀧自慢酒造株式会社
高橋 成男
株式会社宮崎本店
川村 金一郎
清水醸造株式会社
内山 智広
株式会社タカハシ酒造
高橋 伸幸
橋本酒造場(橋本勝誠)
橋本 勝誠
細川酒造株式会社
伊藤 正和
丸彦酒造合名会社
今井 健二
瀧自慢酒造株式会社
高橋 成男
旭酒造株式会社
西山 與之
瀧自慢酒造株式会社
高橋 成男
To Top           赤色の杜氏氏名は社長・専務・社員等が杜氏役です


本醸造酒の部 首位賞並びに優秀賞
銘  柄
会 社 名
杜氏氏名
清水醸造株式会社
内山 智広
本醸造酒の部 優秀賞
銘  柄
会 社 名
杜氏氏名
合名会社福持酒造場
南部 孝晴
橋本酒造場(橋本 勝誠)
橋本 勝誠
若戎酒造株式会社
溝端 利行
株式会社宮崎本店
川村 金一郎
北村酒造合名会社
北村 嘉孝
元坂酒造株式会社
元坂 新
清水酒造場(清水 寛)
山崎 定房
株式会社 油正(あぶしょう)
中井 義雄
瀧自慢酒造株式会社
高橋 成男
To Top           赤色の杜氏氏名は社長・専務・社員等が杜氏役です


普通酒の部 首位賞並びに優秀賞
銘  柄
会 社 名
杜氏氏名
清水醸造株式会社
内山 智広
普通酒の部 優秀賞
銘  柄
会 社 名
杜氏氏名
今村酒造株式会社
今村 健児
株式会社 油正(あぶしょう)
中井 義雄
石川酒造株式会社
高橋 弘三
北村酒造合名会社
北村 嘉孝
瀧自慢酒造株式会社
高橋 成男
株式会社大田酒造
上田 忠弘
河武醸造株式会社
晴山 幸治
合名会社森本仙右衛門商店
森本 直貴
To Top           赤色の杜氏氏名は社長・専務・社員等が杜氏役です